ランビック祭り!3種類のアウトベールセル ランビックが愉しめます!
【Today`s Topics!】
なんとバックインボックスでランビックが届きました。
NIGHT OWLではこちらを量売りと試飲でのご提供をいたします。
ベルギービール アウトベールセルから3種類のビールが届いています。
左から順に
・アウトベールセル クリーケンランビック
1Lあたり400gのサワーチェリーを若いランビックに使用し、浸漬と発酵が完全になされた後、
このクリーケンランビックはさらに長い期間寝かされたランビックとブレンドされ、
より複雑な味わいに仕上がります。
鮮烈で濃厚なサワーチェリーの味わいとランビックならではの酸味の調和の取れたバランスは見事です。
まるでブルゴーニュワインのような口当たりとエレガントな余韻!
ワイン党の方には是非、お試しいただきたいです。
・アウトベールセル アウドランビック 3年熟成
2016年に仕込み、そのまま3年もの間、オーク樽にて発酵・熟成を経たストレートランビックです。
樽熟成由来と思わしきタンニンが心地よく感じられます。
温度が上がると、3年熟成ならではのブレッタノマイセスがもたらす特徴や複雑な香りが現れます。
・アウトベールセル アウドファロ
熟成中のランビックにキャンディシュガーを投入し、野生酵母がその糖分をほぼ発酵させます。
その結果、甘みはほとんどなくなりますが、キャンディシュガーの色合いとフレーバーを残した結果、ランビックならではの酸味と特有なエステルがもたらす味わいと香りがエレガントな仕上がりです。
素材を上手に使い、オリジナリティを表現しています。
ランビックというと、大げさに胃酸のような酸っっっぱいビール!といったような表現(事実、そのようなビールもありますが)をされることがありますが、このビールはせいぜい少し酸味が効いた、白ワイン程度の酸味です。
今回、ご用意した3種類は酸味を一つの特徴としつつも、味として調和が取れたそれぞれに個性を持つ秀逸な作品たちです。
是非、試飲でも量売りでもお試しいただきたいビールたちです。
単にビールでなく、
『ベルギービールにはまる』
そのような世界への入り口になってくれることでしょう!
《GROWLER-グラウラー》
《CROWLER-クラウラー-》
《蓋つきプラカップ》
アナタにあうスタイルで
サーバーからのクラフトビール量り売りをお試しあれ
マニアックなお酒なら
恵比寿駅徒歩2分
『試せる量り売り酒屋』ナイトオウルで♪
【Today`s Tap List(量り売り樽生リスト)】100ml単価(税込)
①BIRRA FLEA Bianca Lancia ~BELGAN WHITE~ (ITA) 5.0% ¥288 NEW!
②HARDY WOOD PARK Cuvée Peach BA:WHITE WINE ~BELGIAN TRIPEL+PEACH&APRICOT~ (USA) 9.0% ¥344
③STONE Aggro Agronomist IPA (USA) 7.0% ¥272
④Y.MARKET Gateau stout (JPN) 7.6% ¥210
⑤VIN VIE Bumblebee Cider マルハナバチver. (JPN) 7.0% ¥425
⑥ALLAN SCOTT Scott base Sauvignon Blanc2014 ~WHITE WINE~ (NZL) 12.5% ¥310
【次回変則営業&店休日情報】
2019.8/29 (Thu)
15:00~22:00
通常営業時間
平日:1400~2100
土日祝日:1200~2000
TEL:03-6277-3743
【Liquor Shop NIGHTOWL-リカーショップ・ナイトオウル-】
2014年創業
東京・恵比寿駅より徒歩1分!
《グラウラー》と呼ばれる耐圧リユース容器を用い
サーバーからの『クラフトビール』『ワイン』『シードル』等を樽生をメインとした
日本初の【量り売り酒屋】(ボトル販売も有り)
都営バス『恵比寿駅前』バス停前の1階EV奥(一階オレンジテラさん、二階が日焼けサロン)